第5回 東北青少年音楽交流会
MECP Heart to Heart Concert
From 石巻 心と心をつなぐコンサート
日時: 平成29年7月17日(月) 18時~
場所: みやぎ生協文化会館アイトピア
出演: 高見秀太郎(ピアノ)笠村勇樹(サックス)
鈴木真衣(ソプラノ)千葉展子(フルート)
主催: 東北青少年音楽交流会
共催: 街づくりまんぼう・MECP事務局
協力: たぶのきネットワーク石巻・一般社団法人日本環境改善協会・
仙台中央音楽センター・公益財団法人音楽による復興センター東北
参加者:30人
日中の日差しも収まり、夜風を感じられる頃、皆さんが集まって来られました。
若い4人の演奏家たちの音楽は、サックスの優しい広がりのあるメロディー“愛のあいさつ”から始まり、フルートの透き通った音色や、ソプラノの歌声“ダニーボーイ”と、皆さんをアットホームな雰囲気に包み込みました。

“子犬のワルツ”のピアノの軽快なタッチに元気をもらい、リズミカルな曲“アイ・ガット・リズム”に乗せられて、手拍子と体でリズムを合わせ、年齢なんかも忘れて、奏者と一緒に盛り上がりました。 最後に“花は咲く”をみんなで歌いましたが、演奏が終わっても誰も立ち上がらず、アンコールとなりました。

後片付けも皆さんが協力して下さりスムーズに進みました。 「楽しかった」「この様なステキな演奏を無料で聴けるなんて、もったいないくらいですね」との声が聞かれました。 石巻の街の中には幾つかの大きな建物が建ち始めていますが、以前の賑わいにはまだ遠い状況です。 活気ある街によみがえっていきますようにと祈るばかりです。
Music Explorer Concert Project :通称MECPは、2013年初春、当時桐朋女子高校音楽科3年生数名で立ち上げた音楽団体です。 地域の音楽環境を作る・学生による自由な演奏会を行う・東日本大震災の被災地支援を目的とし、『音楽で「心のつながり」を感じよう!』をテーマに様々な活動を展開しています。
東京・調布で開催する演奏会シリーズ「Music Explorer Ensemble Concert」他、事業の収益を「被災地にピアノをとどける会」への寄付や、メンバーによる東北での音楽支援プロジェクトへとつなげています。